登記費用はいくらか? - 司法書士行政書士すえひろ事務所【埼玉県・熊谷市】

≪ 登記費用はいくらか? ≫

不動産登記に限らず、

当事務所で最も多く受けるお問合せは、

「費用はいくら掛かりますか?」です。

 

費用の見当もつかないままでは、

お仕事の依頼は現実に困難なので、

お問合せが最も多いのは当然です。

 

当事務所では、不動産登記の場合、

実費を含む費用の総額は、

通常、数万円~20万円強です。

 

なお、この費用総額に含まれる実費は、

その大半が「登録免許税」という税金です。

 

「登録免許税」とは、

登記の申請の際に国に支払う税金です。

相続では不動産の「評価額」の約0.4%、

贈与では不動産の「評価額」の約2%です。

評価額が1000万円の不動産の場合、

相続登記の登録免許税額は4万円、

贈与登記の登録免許税額は20万円です。

 

登記の申請を当事務所にご依頼の場合、

当事務所が依頼人を代理して登録免許税を支払います。

 

「評価額」は、多くの市町村では、

「固定資産税納税通知書」に記されています。

 

よって、「固定資産税納税通知書」があれば、

費用総額のご案内に大変役立ちます。

 

なお、登録免許税を中心とする実費以外の登記費用は、

当事務所の報酬とその消費税です。

トップに戻る パソコン版で表示